新春初売りは1月6日(木)
今年から定休日が月曜日になります。
生鮮市場『いつも青空』
〒471-0831
豊田市司町5-28-4
TEL (0565)39-2017
サンキュー♪風呂、い~ね。
【定休日】月曜日
【営業時間】朝9時から夜6時
2021年05月20日
シティーカフェで「カレードリア」
シティーカフェで
昼に何となく気分でカレードリア。

特別“看板メニュー”ってこともなさそうだけど、
美味しかったなぁ♪
ホワイトソースの下の米が
普通に白飯だったりすることもあるけど
ここのは中トロトロで好きなタイプでした。
生卵も真ん中に包まれてて、
焼きカレー的な感じなのかも。
こうゆう何気に頼んだものが美味しかったりすると
ラッキー感ありますね^^
※セーフセーフε-(´∀`;)ホッ続けるぞと決めて16日目、危うく途切れるところだった。いっぺん途切れるとまたダラダラしちゃうからね(´・ω・)ネー
昼に何となく気分でカレードリア。

特別“看板メニュー”ってこともなさそうだけど、
美味しかったなぁ♪
ホワイトソースの下の米が
普通に白飯だったりすることもあるけど
ここのは中トロトロで好きなタイプでした。
生卵も真ん中に包まれてて、
焼きカレー的な感じなのかも。
こうゆう何気に頼んだものが美味しかったりすると
ラッキー感ありますね^^
※セーフセーフε-(´∀`;)ホッ続けるぞと決めて16日目、危うく途切れるところだった。いっぺん途切れるとまたダラダラしちゃうからね(´・ω・)ネー
2021年05月19日
献血へGO!!
今日ジャスコ(現イオン)の前通ったら
献血バスを見かけたので
予定変更、献血へGO!!

(どうしたら・・・画像が横にならないのかな?)
9ヶ月ぶりになっちゃったか。
いつでも何度でもいいんだけどね、
なかなか献血の会場に出くわさない。
わざわざ松坂屋んとこ行くほど熱心でもございません。
( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
割と献血される方見えるのですね。
なんだろこの献血に向かう心理ってね。
善意?・・いやとくには((-ω-。)(。-ω-))
偽善?・・な必要もないし・・
お互い様?・・・だなきっと。
なんかあったら自分もお世話にならないかんからね。たぶんそんな感じなんじゃないかな。
人間っちゃ、そーゆーところが面白い習性?だなー、なんて休憩室でボンヤリ思ってたりする。
しかし結構献血に足を運ばれる方がいるのが意外w
献血バスを見かけたので
予定変更、献血へGO!!

(どうしたら・・・画像が横にならないのかな?)
9ヶ月ぶりになっちゃったか。
いつでも何度でもいいんだけどね、
なかなか献血の会場に出くわさない。
わざわざ松坂屋んとこ行くほど熱心でもございません。
( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
割と献血される方見えるのですね。
なんだろこの献血に向かう心理ってね。
善意?・・いやとくには((-ω-。)(。-ω-))
偽善?・・な必要もないし・・
お互い様?・・・だなきっと。
なんかあったら自分もお世話にならないかんからね。たぶんそんな感じなんじゃないかな。
人間っちゃ、そーゆーところが面白い習性?だなー、なんて休憩室でボンヤリ思ってたりする。
しかし結構献血に足を運ばれる方がいるのが意外w
2021年05月18日
お師匠からの手書きのハガキが゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

自分宛に手書きのハガキが届くなんて、
なんだか嬉しいもんです。
先週、思いつきの飛び込みで
「己書〇笑い道場」に参加させてもらい、
こんなんとか

こんなんとか

いろいろ描かせてもらいましてねww
大大大満足で帰ったのですが、
教えてくくださった松井美羽師匠からの絵手紙でした。
確かに、手書きには、
愛があるね!
(´º∀º`)ファーw
師匠は絶対描けるようになるって
言っちゃくれるけど、ホントかなww
まぁいいや、来月もお師匠、よろしくお願い致します┏○ペコッ
おひとり様会社の仲間連れてく予定です┏○ペコッ
2021年05月17日
仕入れのリハビリ





ま、美味しいのはこれかなー・・↑

やっすいのはこれだろけどなー↑
今日はまだ配達に来ただけ。
みーてーる〜だーけ〜w
2021年05月16日
今日やるみたいね、大林でマルシェ。じゃぁあいあいマルシェ?GO!!
あいあいマルシェ?
空下のマルシェ?

どっち?
合同でやってるの?
このイベントの呼び名2つあるのかな?
もしかして主催グループみたいなのあって、合同でやってます的な感じなのかな?
ちっちゃな事が、たまーにいつまでも気になる事あります。よね?
こりゃ今日聞いてこんとスッキリせんわ(笑)
あいあいマルシェのインスタ見る感じだと、“ヤル気”みたいね今日(๑•̀ㅂ•́)و
会場も昨日終わり際に見てきたからあれだけど、程よいスペース保ててるんじゃないですかね。密密だったら車降りんで諦めよかw
飲食店さんのこれからの1つのスタイル、見に行ってみては?
あれ?画像が・・昨日の様子

出店予定店舗も随時変わるらしいです。


くれぐれもあんまりハードル上げ過ぎないで気楽に覗きに行きましょね♪
空下のマルシェ?

どっち?
合同でやってるの?
このイベントの呼び名2つあるのかな?
もしかして主催グループみたいなのあって、合同でやってます的な感じなのかな?
ちっちゃな事が、たまーにいつまでも気になる事あります。よね?
こりゃ今日聞いてこんとスッキリせんわ(笑)
あいあいマルシェのインスタ見る感じだと、“ヤル気”みたいね今日(๑•̀ㅂ•́)و
会場も昨日終わり際に見てきたからあれだけど、程よいスペース保ててるんじゃないですかね。密密だったら車降りんで諦めよかw
飲食店さんのこれからの1つのスタイル、見に行ってみては?


出店予定店舗も随時変わるらしいです。


くれぐれもあんまりハードル上げ過ぎないで気楽に覗きに行きましょね♪
2021年05月15日
明日、雨でもやるよ♪大林でキッチンカー集合祭りヽ(´▽`)/
祭り?じゃないかw
明日は雨かもね。
それにコロナだよなー、
なんか面白いことないかなー・・
あるよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
かもよw
明日、確か10時から15時の間、
大林のここ↓

わかります?
メグリア本店の近く。
大林小学校をもーちょっとまっすぐ行って
信号越えて左側見てると
「あ、ここか!」
ってとこ。
見て通り過ぎちゃったら次の左折に入ります。
クルッと回るとあります会場。


結構あります駐車場。
「明日、天気悪くてもやるの?」
って聞いてみたら、やるって言ってましたので。
※でも念の為SNSで確認してくださいね。主催は下の方に記載しときました。
実は今日もやってて
私も初めてキッチンカーの集合したとこ見ました。




いろんな種類のキッチンカーが集結してると、縁日っぽくてちょっと気分が上がりましたww
シティーカフェさんが出店してたヽ(´▽`)/
せっかくなんで、
りんご2個使ったフラペチーノとやらをいただきました。
!?∑(°□°)!!
まんま濃厚なリンゴやんw
ジュースってよりも、
リンゴ凍らせて擦った?
の?
あまりにストレートな飲み物?食べ物?で
へー、これをフラペチーノって言うんですね。フルーツ好きなんで私はこれ好きですね^^
すっかり流行りのフルーツサンドも実は私、ちゃんとしたの食べたことなかったんで初トライ↓

テレビでよく見る感じのやつだw
なるほど、
果物のボリュームがあってジューシーで。
シティーカフェさんの生クリームが私好きで、誕生日はここなんですけど、
シティーカフェさんの甘さ控えめでサラッと口溶けするこの生クリームがまたこのフルーツサンドを美味しくしてるね(´ー`*)
他にもフルーツティーやらロコモコ丼やら、食べたりテイクアウトして帰ってきました。
このコロナ禍、飲食店さんの新しいスタイルとして、これも楽しいかもね。
明日は天気もぐづついて、せっかくの休みなのにダラダラしちゃいそうな方とか、
行かれてみてはいかがかな?w
aiai marche
soranosita marche
明日は雨かもね。
それにコロナだよなー、
なんか面白いことないかなー・・
あるよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
かもよw
明日、確か10時から15時の間、
大林のここ↓

わかります?
メグリア本店の近く。
大林小学校をもーちょっとまっすぐ行って
信号越えて左側見てると
「あ、ここか!」
ってとこ。
見て通り過ぎちゃったら次の左折に入ります。
クルッと回るとあります会場。


結構あります駐車場。
「明日、天気悪くてもやるの?」
って聞いてみたら、やるって言ってましたので。
※でも念の為SNSで確認してくださいね。主催は下の方に記載しときました。
実は今日もやってて
私も初めてキッチンカーの集合したとこ見ました。




いろんな種類のキッチンカーが集結してると、縁日っぽくてちょっと気分が上がりましたww
シティーカフェさんが出店してたヽ(´▽`)/
せっかくなんで、
りんご2個使ったフラペチーノとやらをいただきました。
!?∑(°□°)!!
まんま濃厚なリンゴやんw
ジュースってよりも、
リンゴ凍らせて擦った?
の?
あまりにストレートな飲み物?食べ物?で
へー、これをフラペチーノって言うんですね。フルーツ好きなんで私はこれ好きですね^^
すっかり流行りのフルーツサンドも実は私、ちゃんとしたの食べたことなかったんで初トライ↓


テレビでよく見る感じのやつだw
なるほど、
果物のボリュームがあってジューシーで。
シティーカフェさんの生クリームが私好きで、誕生日はここなんですけど、
シティーカフェさんの甘さ控えめでサラッと口溶けするこの生クリームがまたこのフルーツサンドを美味しくしてるね(´ー`*)
他にもフルーツティーやらロコモコ丼やら、食べたりテイクアウトして帰ってきました。
このコロナ禍、飲食店さんの新しいスタイルとして、これも楽しいかもね。
明日は天気もぐづついて、せっかくの休みなのにダラダラしちゃいそうな方とか、
行かれてみてはいかがかな?w
aiai marche
soranosita marche
2021年05月14日
みよし市の氷屋「のんてぃ」

かき氷研究家の北村ですこんばんは┏○ペコッ
しかしかき氷ってこんなに進化してるのですね。
今回も行ってきましたみよし市の
「のんてぃ」
台湾パインヨーグルト氷
出てきて大きさに驚いた。
こんなに食べれへんわ!って。
ところがこれが美味しくて美味しくて、
氷自体にヨーグルトが混ぜ込んであるのかな?
掘り進めていくと途中、パインの果肉にゴロゴロと遭遇します。
台湾パインって甘いねぇ♪
そして下の方に本物のヨーグルトが入ってます。これが味の良い変化となり、
気付けばペロリと平らげておりました。
ここの氷屋美味しかった(´ー`*)
団体は入れません。2人1組まで。
結構外で待ったけど
納得の店でした。
仕方ない、また並ぶかここならw
2021年05月13日
料理の才能あるのかもw
日頃は子供に晩御飯作らせないんですけど、
たまーに「作ってくれる?」って言うと
全然嫌がることなくやるんです。
楽しそうに作っているようにも見える。
スマホ片手にレシピ見ながらでも
上手に作るから驚く。

ハンバーグといいチャーハンといい、
正直美味いんですこれが(笑)
勉強やらんねー・・似ちゃったなー
でも好きな事見つけたら結構強いタイプかもな。
押し付けないよう見守るのって難しいわ。
?、
ケチャップアートの担当は私ですw
たまーに「作ってくれる?」って言うと
全然嫌がることなくやるんです。
楽しそうに作っているようにも見える。
スマホ片手にレシピ見ながらでも
上手に作るから驚く。

ハンバーグといいチャーハンといい、
正直美味いんですこれが(笑)
勉強やらんねー・・似ちゃったなー
でも好きな事見つけたら結構強いタイプかもな。
押し付けないよう見守るのって難しいわ。
?、
ケチャップアートの担当は私ですw
2021年05月12日
己書を体験してきました♪
書けたらいいなと、もうずーっと思っておりました。
偶然先週このブーログで
己書教室の存在を知り、
今日思い立って飛び込みで参加してきました。
初めての己書教室、一体何が書けるだろうか・・・
カバハウス内ニューヨークパパにて。
己書 〇笑い道場
松井美羽師範
いんやぁー、一言で言って
楽しかったなぁ♪
己書って、
「しちゃいけないことがない」
ですって。おーまかに言えばw
凄く気持ちが良かったです。
何書いても褒められて≧(´▽`)≦
一番最初に書いたのが
“ありがとう”

こんなふうに線の書き方を教えてもらい、

なんか結構それっぽく見えません?w
何しても松井師匠、褒めてくれます。
次に「心」




偶然先週このブーログで
己書教室の存在を知り、
今日思い立って飛び込みで参加してきました。
初めての己書教室、一体何が書けるだろうか・・・
カバハウス内ニューヨークパパにて。
己書 〇笑い道場
松井美羽師範
いんやぁー、一言で言って
楽しかったなぁ♪
己書って、
「しちゃいけないことがない」
ですって。おーまかに言えばw
凄く気持ちが良かったです。
何書いても褒められて≧(´▽`)≦
一番最初に書いたのが
“ありがとう”

こんなふうに線の書き方を教えてもらい、

なんか結構それっぽく見えません?w
何しても松井師匠、褒めてくれます。
次に「心」

「感謝」

ホント上手に褒めて伸び伸び楽しく書かせてくれます。

すっかりハマっちゃったんで、もう6月の予約してきました。
次回受講すれば私、

己書10級よ(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
続けてみます。
2021年05月11日
「泣ける映画」談義
会社の人と雑談で
「泣ける映画は何?」
って話になったのさ。
まぁ私はそんな話になると決まって
“ロボ父ちゃん!”
って断言してます。
(もう話しながら思い出すだけでウルッと来てしまうの( ඉ .̫ ඉ))
そしたら1人が「アバターは泣けますよー。映画見たあと初めてブルーレイ買いましたもん」
って言うんです。
アバターかぁ・・
話題作ではあったけど観てなかった。
見た目がねー、なーんか。
「いやあれは絶対北さんに見てほしい!明日持ってくるんで」って。
次の日ホントに持って来て渡されたんだけど、
あれだよね、
そーゆーのって、なかなか観ないですよね。観んでしょ?
借りたのが確か2か月前くらい。
だけど悪いじゃん?やっぱり観とかないと。
よーやく今さっき、仕方なくw観ました。
(; ・`д・´)ゴクリンコ
いい♪
正直泣けはせんかったけど、思ってた100倍面白かった。
面白かった、と言うより深いのか浅いのか深いのか、
アメリカっぽいというのかなんなのか、
とにかく入り込んで飽きずに観れたってことは自分にとってはいい映画だったってことかな。
どう?私の映画評論。だいたい「アバター」の魅力伝わったかな?w
お勧めお勧め(●゚ェ゚))コクコク

ちなみに1番最近で映画館で観た映画は
・・なんだったっけ、
なんだったっけ・・
もしかしたら「跳んで埼玉」
な気がする。市場の人に誘わて男2人で。
あれはぁ・・
凄かったなーw
終わったあと外出るまで、2人とも無言だったもんなー≧(´▽`)≦
「泣ける映画は何?」
って話になったのさ。
まぁ私はそんな話になると決まって
“ロボ父ちゃん!”
って断言してます。
(もう話しながら思い出すだけでウルッと来てしまうの( ඉ .̫ ඉ))
そしたら1人が「アバターは泣けますよー。映画見たあと初めてブルーレイ買いましたもん」
って言うんです。
アバターかぁ・・
話題作ではあったけど観てなかった。
見た目がねー、なーんか。
「いやあれは絶対北さんに見てほしい!明日持ってくるんで」って。
次の日ホントに持って来て渡されたんだけど、
あれだよね、
そーゆーのって、なかなか観ないですよね。観んでしょ?
借りたのが確か2か月前くらい。
だけど悪いじゃん?やっぱり観とかないと。
よーやく今さっき、仕方なくw観ました。
(; ・`д・´)ゴクリンコ
いい♪
正直泣けはせんかったけど、思ってた100倍面白かった。
面白かった、と言うより深いのか浅いのか深いのか、
アメリカっぽいというのかなんなのか、
とにかく入り込んで飽きずに観れたってことは自分にとってはいい映画だったってことかな。
どう?私の映画評論。だいたい「アバター」の魅力伝わったかな?w
お勧めお勧め(●゚ェ゚))コクコク

ちなみに1番最近で映画館で観た映画は
・・なんだったっけ、
なんだったっけ・・
もしかしたら「跳んで埼玉」
な気がする。市場の人に誘わて男2人で。
あれはぁ・・
凄かったなーw
終わったあと外出るまで、2人とも無言だったもんなー≧(´▽`)≦